速水優の自転車周りとUber Eatsのことつらつらと

自転車やUber Eats配達員の話とか雑多に

Uber Eats配達であったトラブルの個人的なメモその1

Uber Eatsであったトラブルの覚書(順次追加予定)

 

備考欄の目印がない。

一軒家の密集地で備考欄に子ども用自転車の色も記載の上で記載していたが肝心の自転車がない。特徴的な自転車もなくキョロキョロしていたところ玄関があいて不機嫌そうな客。

「遅い。」と一言。

GPSを見て外に出て来てくれたみたい。その時商品を渡す時に玄関の中が視界に入る。

目印の子ども用自転車じゃん…。超能力者専用配達であった。

普通は運営に報告すればいいんだろうけど、最初の頃だったのでさっさと次の配送に行ってしまいましたね。

 

入館手続きが必要なゴーストキッチン

企業の社員食堂がゴーストキッチンをしている場所。企業がデカすぎて警備員がいるタイプ。入館の際に「時間」と「名前」と「業者名」と「携帯電話番号」と「目的」を記入する。入ってからも敷地が広い上に徒歩。配達員は階段で裏口に回る決まり。退館時も時間を受付で記入。二度と受けない。これは店舗名を覚えるしか無い。

ピンの位置が違う。

そもそも名前に住所の一部が記入されている点で怪しさ満点だった。ピンの位置に辿り着くとそもそもその建物がない。配達ナビタイムで検索すると100メートル以上位置が違う。マンション名も一部だけ書いて全部書かない。イライラして仕方がなかった。

※何回かこなしてると実は珍しいことではなくアプリ側のバグなのか注意事項に「ピンがいくら直しても別のビルになってますが隣のマンションです。」など指定側に非がないケースもあるので逆恨みは辞めよう。

入り口が複数な上に面倒なコマンド入力

階数によって最初の入り口自体違うことはよくあること(これ自体はタワーマンションではなかった。)。注意事項にどこから入るかは記載してなかった。

さらにインターホン入力が特殊。入力する順番は『番号ボタン』→『呼び出しボタン』が一般的だが順番が逆だった。エラー連発、相当混乱した。備考欄を丁寧に落ち着いて読まないといけないという教訓になった。

セキュリティガチガチのタワーマンション

なぜタワマンが嫌われているのか疑問だったが行ったことで納得。手続きが複雑過ぎ。

  1. 入館インターホンを2回外と中でしないといけない。
  2. 1回目の後に受付で入館の署名をしなければならない。
  3. エレベーターに乗りそこねるともう一度インターホンを押してエレベーター使える状態にして貰わないと先に進めない。(非常階段は途中に扉があり鍵がかかってるので使えない。無理やり開けると非常ベルが鳴る。)
  4. 階によっては高層階専用エレベーターがありそれ以外は当然たどり着けない。(ドアが空いてる時に素早く乗らないと閉まる。但し、案内板はオシャレ過ぎて壁と同化してる。)
  5. あまりにもインテリアにこだわりすぎてどこに何があるかわからない。案内板もデザインが凝りすぎて視認性が最悪。
  6. 業務用エレベーターが存在する場合があり、それ以外に乗ると怒られる。(多くは入り口自動ドアか呼び出しインターホンに張り紙がある。)

タワマンを避けたい場合はオファー画面に「なんとかタワー」とマンション名に”タワー”が付いてるので大体は避けられる。

上記はあくまで一例でタワマンによってやり方が違うので現地の指示に従うしか無い。

注意事項の日本語が足りてない店

『商品の受け取りは裏口から。』受け渡しが別口自体はよくあることなので分かりましたと裏口へ。裏口が閉まっている…。そういったところは大抵メモがあってインターホン押したら出ますのでお待ちを。等書いてあるが何もない。もう一度注意事項を見る。他に何もない。仕方なく正面入口へ。

結論としては自分でシャッターを開けろってことだったらしい。日本語能力が足らなかった。そこまで深読みしないといけないとは。店長っぽい人が不機嫌そうだった。

建物名を記載していない場合の対処の流れ。

これはUber EatsやWoltでも時々出現しますが建物名を記入してって書いてるのに記載しない方が出てきた場合の確認の流れ。下に行くほどわからない場合の手段。

 

ナビの地点に到着後
  1. 注意事項に別で記入もあるので確認
  2. 近くの建物に住所のプラカードみたいなのが貼ってあれば住所から特定
  3. グーグルマップで確認
  4. 配達ナビタイムで確認
  5. 周りを見回して届け先住所の階数がそれしか存在しない高さなら確定
  6. 最終手段チャットか電話して確認
  7. 応答がなければサポートに電話して判断仰ぐ。
  8. 繋がらなければ制限時間経過後アプリの指示に従って配達強制終了させる。

 

”直接渡す”設定になっているのに注意事項に”置き配にして”と矛盾したことが書かれているパターン。

意外と多い。注意事項を優先すると間違いない。よってこの場合置き配が正解。謎。

逆に”置き配設定”で注意事項に”直接渡して”。と書かれた注文は一度も見たことがない。

さっさと受け取りたいからこの設定にするらしい。置き配だと写真撮ってメッセージ記入なので時間がかかるため。それで盗まれたら勿論配達員のせい。